夏の和菓子
2019年6月20日
カテゴリー: 伝承コラム
皆様、こんにちは。
「伝承の家」の福島屋です。
皆様は、和菓子はお好きですか?
今回はこれからやってくる夏に向けて、「夏の和菓子」を調べてみました。
今年の夏は和菓子で乗り切るのもありですよね!
①水まんじゅう
このみずみずしいぷるぷる感は夏バテ気味の時でも食べられそうです。
冷やして食べるとさらにおいしい…!
②葛切り
低カロリーで水分たっぷりな葛切りは熱中症予防にもいいかもしれませんね。
ダイエット中でも安心。
➂水ようかん
これぞ定番!私は羊羹より好きです。
なめらかに喉を通るさっぱり感は夏にぴったりですよね。
➃わらび餅
醍醐天皇も好きだった!
との言い伝えもあるようなのでかなり古くからあったようですね。
⑤ねりきり 朝顔
美しすぎて食べるのがもったいない…
けど食べてもおいしい!
和菓子の代表ですね。
他にもたくさん 夏の和菓子はあるのですが、キリがなくなってしまうのでこの辺で。
どれも美味しそうで、夏が少しだけ待ち遠しくなってしまいました。
今年の夏はこの5つは絶対食べようかと思います!
それでは。