花粉症
2020年3月6日
カテゴリー: スタッフの日常
こんにちは、伝承の家 ハウスアドバイザーの木島です。
展示場「粋」の床材としても使われていて、その足ざわりの良さと温かみが人気の「杉」。
家の建材として非常に優秀で、私もとても好きなのですが…
同じ杉でもこの時期の「スギ花粉」には困ってしまいます。
私は物心ついたころからの花粉症なので、今この時期は目と鼻の痒みが酷くてたまりません。
薬を飲んだりマスクをして対策しているのですが、なかなか完璧に防げるものでもなく…
そもそも日本でこんなにもスギ花粉による花粉症が増えたのは、
第二次世界大戦後の国内木材の供給不足を解消するために国が各地にスギやヒノキなどの
成長率が高く建材としての価値の高い樹木の植林を大規模に行ったことに一因があるそうです。
花粉症に悩まされる身としてはなんだか複雑な気持ちになりますが、
こうしてお客様に杉材や桧材の床をご提案できるのも、その時のお陰かもしれませんね。
ともあれ、早く花粉飛散のピークが去ってくれればと思う今日この頃です。