珪藻土の魅力
2020年6月25日
カテゴリー: 未分類
こんにちは、「伝承の家」の福島屋です。
弊社モデルハウス『雅』の内壁材としても使われていますが、「珪藻土」とい素材をご存知でしょうか。
「けいそうど」といい、住宅に自然素材を使いたいという人の間で高い関心を集めています。
珪藻土とは珪藻(植物プランクトンの一種)が海底や湖底、川底などに堆積して化石化したものを珪藻土といいます。
性質としては・・・
➀ 耐火性(燃焼を長く抑える)
② 吸水性・吸湿性(室内の余分な水分を吸収、湿度を調節して結露やそれに伴うカビの発生を防ぐ)
➂ 消臭性(臭いや有害物質を吸着)
④ 調湿性(室内の湿度が高くなると水分を吸収、低くなると水分を放出)
⑤ 断熱性が高い(熱伝導率が低いという特性があるので、冷暖房効率が良くなる)
また、アトピーやシックハウスに悩んでいる方にもおすすめです。
自然素材の珪藻土は有害な化学物質を含んでいないので、アレルギー症状に悪い影響を及ぼすことがないそうです。
こうした、たくさんの魅力のある『珪藻土』
これから家を建てる計画の方、リフォームを考えていらっしゃる方、
ご家族の為、将来の自分の為に珪藻土を取り入れるのも、選択肢の一つとして考えてみるのもいいかもしれませんね。