小前田屋台祭り
2019年9月30日
カテゴリー: お知らせ
こんにちは。
〔伝承の家〕設計の黒岩です。
9月も最終日、来月から消費税UPとなる10月になりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
10月12日(土)13日(日)に福島屋展示場近くのみち道の駅はなぞのにて
『小前田屋台祭り』が開催されるそうです。
↓
旧花園町小前田地区には、明治初期に造られた3台の屋台があり、その雄大な造りや彫刻により
昭和52年には有形民俗文化財に指定されています。
普段は「道の駅はなぞの」で展示されているその屋台を、国道140号線の秩父往還で屋台囃子を演じながら曳き回し、見物客を魅了します。
かなり大きい屋台なので、迫力満点です。
当日は「道の駅はなぞの」や国道140号線周辺に露店が出店し、多くの人で賑わいます。
屋台(露店)がたくさん出る祭りだと勘違いしていました・・・
でも当日は露店も出るそうです。
同日、福島屋では『秋の夜長の見学会』を開催しております。
お祭りを堪能した後は、是非福島屋にもお立ち寄りください。