デメリットをメリットに・・・
2020年4月23日
カテゴリー: 未分類
こんにちは、「伝承の家」の福島屋です。
本日は、モデルハウス『粋』にも取り入れている「吹き抜け」についてご紹介します。
そもそも吹き抜けとは簡単に言うと、天井がなく上下階がつながった空間のことを言います。
上層と下層の階を連結させることで空間に広がりを持たせ、採光を取り入れ室内を明るく見せることもでき、また、風を通り抜けやすくする他、室内をおしゃれに見せる効果があります。
一方、吹き抜けに窓を設けた場合は、光が入りやすくなる反面、太陽の熱も家の中に入りやすくなってしまいます。
しかし、この間もご紹介しましたが、モデルハウス『粋』には吹き抜けの窓に深い軒を出して、夏の日差しは入りにくく、一方冬の日差しは(太陽の位置が夏より低くなる為)入りやすいようにするなどの日射対策を取っています。
このようにデメリットも工夫することにより軽減することもできます。
吹き抜けの家にしたいけれど不安な面も・・・という方、お気軽にご相談ください。
デメリットを軽減するご提案をさせて頂きます。