さらさら
2020年7月18日
カテゴリー: 日々のこと
こんにちは、福島屋ハウスアドバイザーの木島です。
梅雨が長引いていますね。
毎日降ったりやんだりのはっきりしないお天気で、少し気分も下がりがちになってしまいます。
特にこの時期のジメジメ感は不快に思うことも多いですし、洗濯物も乾きづらかったりと困ったものです。
家の中も湿気っぽっくて嫌だなぁ・・・と思うことはありませんか?
しかし、福島屋の展示場は実はあまりそのジメジメ感を感じません。
玄関ドアを開けた瞬間に、何となくカラっとした空気を感じることが出来ます。
展示場「雅」は、その空気と桧と柿渋の良い香りが相まって、森林浴にきたかのようにリラックスできます(個人的に)
無垢材には天然の調湿作用がありますし、壁に塗られた珪藻土も同じく調湿機能があるお陰かもしれませんね。
できればずっと展示場にいたいくらい、梅雨でも快適な「伝承の家」です。
是非、皆様も体感しにお越しいただければと思います。

木島 拓也(ハウスアドバイザー)
埼玉県大里郡寄居町出身。
ハウスメーカーにて約9年、住宅営業に従事。
地元に戻った現在は福島屋のハウスアドバイザーのほか、まちづくり事業にも参加。
家族とやんちゃな猫3匹と暮らしています。 外出自粛期間により休日はNETFLIX三昧。