お茶
2019年3月15日
カテゴリー: スタッフの日常
こんにちは。
設計の黒岩です。
強風が続き、砂埃や花粉に悩まされておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
福島屋ではのぼりが何本か折れてしまいました・・・・
強風には皆さまお気を付けください。
さて、今回のブログ。
最近よく飲んでいるお茶についてご紹介いたします。
こちら↓
シナモンティー
私はシナモンロールやチャイが大好きで、トーストやアップルパイには
シナモンパウダーを増し増しで降りかけてよく食べてます♪
そんな私が出会ったこのシナモンティーはティーバッグタイプで、煎れるのも簡単。
シナモン特有の香りと風味が楽しめ、ほのかな甘みはとても飲みやすく美味しいです。
シナモン好きにはたまりません。
シナモンは別名【スパイスの王様】と呼ばれているらしく、
それは豊富な栄養成分が含まれているからとのこと。
また美肌、ダイエットなど美容、健康効果をもたらします。
・冷えやむくみ改善
・ダイエット効果
・美肌
・アンチエイジング
・リラックス効果
・記憶力UP
・整腸作用 など
シナモンの効能は様々。
素晴らしいですね、お茶が進んでしまいます。
しかし、取りすぎは逆効果になってしまうそうです。
摂取量は一日0.6~3グラムが適量だと言われています。
興味のある方、是非お試しください。